【名大卒塾長が教える】難関大に合格する人の特徴3選

勉強

東大、京大をはじめとした難関大に合格する人にはいくつか共通点があります。名大卒塾長の今までの経験から彼らの特徴についてお話していきたいと思います。

大学入学の目的がはっきりしている

まず1つ目に共通しているのは大学入学の「目的が明確」な点です。


「なんとなく偏差値が高いから」「大学の響きがかっこいいから」


中にはこのような動機で合格した人もいますが、多くの難関大合格者はその大学を志望する理由がはっきりしていることが多いです。


「卒業後にこんなことをしたい」「レベルの高い環境で自分を磨きたい」など、大学進学のその先を見据えている人が多いです。

大学進学を早くから意識している

当塾長の高校の友達で、何人か東大に入学した友達がいます。彼らの多くは高校1年生の時から既に予習復習をしています。


中には中学生で既に高校の内容を先取りしていた人もいます。


したがって早い段階から自分がどこの大学に進学したいのか、その理由や目的を明確にすることが大事だと言えます。


特に東大・京大などの最難関大学を目指す人は少なくとも高2の終わりまでには基礎を固める必要があります。そのためにも自分の中の勉強の動機を確立する必要があるのです。

圧倒的な勉強時間の確保

「天才しか最難関大に合格できない」こう考える人は意外に多いです。しかし私からするとこの考えは間違っています。


「一見全然勉強していないのにテストの点数がいい人」皆さんの周りにもいませんか?私も高校時代このような友達が周りにいました。


「きっと頭の作りがちがうんだ」当時私もこのように自分に言い聞かせていましたが、そうではありません。彼らも例外なく勉強しています。


おそらくあなたの知らないところで勉強をしているか、もしくは勉強効率がよいかのどちらかでしょう。同じ学校の授業を受けるにしても、ただ聞くだけではなく自分の頭で考えながら聞くのとそうでないのとでは、1年後には大きな差となります。

難関大合格のために最も大切なこと

ここまでいくつか難関大合格者に共通する点をお話してきました。その中で1番大切なことは、初めにお話しした「大学入学の目的」です。


ぶっちゃけた話、理由はどんなものでもよいのです。「大学に合格してモテたいから」「肩書がほしいから」こんな理由でも結構です。


ただ大事なのはどれくらい真剣にそう思えるかです。周りにどう言われるかに左右されることのない、確固とした意識が自分の中にあるか否かが一番大切です。


ぜひみなさんも一度考えてみてはいかがでしょうか?

山崎塾長
山崎塾長

いつでもお待ちしています!!